ラベル 東京タワー(Tokyo Tower) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東京タワー(Tokyo Tower) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2/03/2010

2010年の東京タワー(The Tokyo Tower in 2010)


お久しぶりですm(_ _)m

東京タワーです。

2010年も1ヶ月が過ぎてしまいました。


It's after a long absence.

It's the Tokyo Tower.

One month has passed in 2010.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

This blog participates in two blog ranking sites.
I'm happy if you will click lower two banners once a day each.

人気ブログランキングへ Blog Ranking*Blog Ranking...Click,please!
にほんブログ村へ Blog MURA*Blog MURA...Click,please!

11/17/2009

ブルーの東京タワー2(Blue Tokyo Tower for "World Diabetes Day")



ブルーの東京タワーと勝鬨橋です。

勝鬨橋と東京タワーを一緒に写真に撮るには、この場所しかありません。

昔は、何処からでも東京タワーが見えたのに…


Blue Tokyo Tower with "Kachidoki-bridge".

There is only place to take Tokyo Tower and "Kachidoki-bridge" in a photo together.

In old days, the Tokyo Tower was seen from everywhere along Sumida-river in Tsukishima...


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

This blog participates in two blog ranking sites.
I'm happy if you will click lower two banners once a day each.

人気ブログランキングへ Blog Ranking*Blog Ranking...Click,please!
にほんブログ村へ Blog MURA*Blog MURA...Click,please!

11/16/2009

ブルーの東京タワー(Blue Tokyo Tower for "World Diabetes Day")



「世界糖尿病デー」の時の、ブルーの東京タワーです。

東京タワーの写真を撮っている時に、屋形船が通過していきました。

ブルーの下に、赤いラインが入りました。


It's the blue Tokyo Tower for "World Diabetes Day".

When I took the photo of Tokyo Tower, "Yakatabune" was passing by.

A red line was drawn under the blue Tower.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

This blog participates in two blog ranking sites.
I'm happy if you will click lower two banners once a day each.

人気ブログランキングへ Blog Ranking*Blog Ranking...Click,please!
にほんブログ村へ Blog MURA*Blog MURA...Click,please!

11/14/2009

ブルーサークル(Blue Circle)



今日11月14日は、「世界糖尿病デー」

そのシンボルマークが、ブルーサークルです。

それに因んで、東京タワーもブルーになっていました。



Today, November 14th, is "World Diabetes Day"

The emblem is a blue circle.

In connection with it, Tokyo Tower became blue.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

This blog participates in two blog ranking sites.
I'm happy if you will click lower two banners once a day each.

人気ブログランキングへ Blog Ranking*Blog Ranking...Click,please!
にほんブログ村へ Blog MURA*Blog MURA...Click,please!

10/15/2009

ビルと夕日(The Sunset in buildings)



東京の夕日です。

山や海に沈む夕日も良いですが、ビル群に沈む夕日もなかなかのものです。

東京らしい風景かもしれません。


It's the sunset in Tokyo.

The sunset which in mountain or in the sea is good, but the sunset in buildings is also good.

It may be the scenery only in Tokyo.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

9/06/2009

Thank you for your visiting.



皆様のご訪問、ありがとうございます。

訪問者数が1万人を超えました。

これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m


Thank you very much for your visiting.

The number of visitors reached 10,000 people.

Please appreciate your continued support for this blog.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

6/18/2009

夕方の三日月(Crescent at evening)



日が沈んだ後の三日月です。

早起きが苦手な私は、朝の三日月に比べると見る機会は多いですね。

宵の明星である金星も写っています。


It's the crescent after the sunset.

I often see the crescent at evening more than the crescent at morning.

The Venus also comes out with the crescent.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

4/26/2009

晴海埠頭の夜2(Harumi Pier at Night)



晴海客船ターミナルの送迎デッキから東京タワー方面です。

右側の建物が晴海客船ターミナル。

東京タワーは五輪招致特別バージョンですね。


It's Tokyo Tower area from the observation deck.

The right building is Harumi passenger boat terminal.

Tokyo Tower is the special version of Olympic color.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

4/20/2009

ダイヤモンドヴェール青緑バージョン(Diamond veil in planet green)



東京タワーのダイヤモンドヴェール、青緑バージョンです。

正式名称は、プラネット・グリーンですが、水色にしか見えません…

隅田川を行く屋形船と一緒に撮ってみました。


Diamond veil of Tokyo Tower colored planet green.

But it's seen as only light blue.

I took a tower with passing "Yakatabune".


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

4/19/2009

ダイヤモンドヴェール・スペシャルバージョン(Special Diamond veil)



明日まで、東京タワーはオリンピックカラーになっっています。

先週の15日だけ、特別バージョンでした。

下から、エンジェル・レッド、ドリーム・ピンク、(展望室)、アクア・ブルー、
プラネット・グリーン、リボン・ゴールド、です。フーッ…


Diamond veil of Tokyo Tower will be in the Olympic color until tomorrow.

Only the 15th last week, it was the special version.

From the bottom, the color is angel red, dream pink, (view room), aqua blue, planet green and ribbon gold.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

4/18/2009

ダイヤモンドヴェール五輪招致バージョン(Diamond veil in the Olympic color)



2016年のオリンピック開催候補地の視察の為、IOCの役員が東京に来ています。

それに合わせて、東京タワーもオリンピックカラーになっっています。

下から、アクア・ブルー、(展望室)、ピュア・グリーン、
エンジェル・レッド、リボン・ゴールド、です。フーッ…


For the inspection of the Olympics holding bid city in 2016, an officer of the IOC has come to Tokyo now.

So, Diamond veil of Tokyo Tower is in the Olympic color.

From the bottom, the color is aqua blue, (view room), pure green, angel red and ribbon gold.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

4/02/2009

月島から富士山(Mt.Fuji from Tsukishima)



月島のビルから見た夕景です。

天気が良いと富士山も見えます。

東京タワーと勝鬨橋もセットですね。


It's the landscape at evening seen from a building in Tsukishima.

When it's fine, Mt. Fuji is seen.

Tokyo Tower and Kachidoki-bridge are also seen.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

3/29/2009

特別なダイヤモンドヴェール(Diamond Veil Special version)



東京タワー「ダイヤモンドヴェール」が今日まで特別バージョンです。

WBCでの日本チームの優勝を記念したものです。

日の丸をイメージした、真ん中に赤、上下が白です。
写真では、赤がピンクに見えますが…


Tokyo Tower "diamond veil" is a special version until today.

This is a memorial, the victory of a Japan team in WBC(World Baseball Classic).

White, red, white.
That is imaged the Japanese national flag "Hinomaru".
With the photograph, the red looks like pink...


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

3/28/2009

晴海埠頭からの夜景(Night view from Harumi Pier)



晴海埠頭から見た、東京タワー方面です。

船が停泊していなければ、もう少し見渡せるのですが、

東京港ですからね(^^;


It's the Tokyo Tower area seen from Harumi Pier.

If a ship doesn't anchor, prospect is a little better.

Because here is the Tokyo Port, there is no help for it.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

3/20/2009

ブルーのダイヤモンドヴェール(Diamond Veil Blue version)



昨日と今日、東京タワーがダイヤモンドヴェールのブルーバージョンになっています。

この色の名前は「アクア・ブルー」

右側の建物は、六本木ヒルズです。


Yesterday and today, Tokyo Tower becomes the blue version of the diamond veil.

This color is named "Aqua Blue".

The building of the right side is "Roppongi Hills".


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

2/12/2009

東京タワー夕景(Tokyo Tower at Sunset)



日が沈んだ少し後の写真です。

空はまだ明るいのですが、東京タワーが浮かび上がります。

このクリスタルの様に見える東京タワーも好きですね。


It is just after time when the sun set.

Tokyo Tower come up to the still bright sky.

I like Tokyo Tower looking like crystal glass like this picture.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!

2/11/2009

東京タワー冬バージョン(Winter version of Tokyo Tower)



東京タワーの冬バージョンのライトアップです。

暖かみのあるオレンジ系のライトアップです。

冬バージョンの方が好きという方が多いですね。


It is the winter version of Tokyo Tower.

The Tower is illuminated with orange light in winter.

Many people say that the winter version is more favorite than the summer version.


ブログランキングとブログ村に参加しています。
1日1回クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

人気ブログランキングへ*Blog Ranking...Click,please!

にほんブログ村 写真ブログへ*Blog MURA...Click,please!